お店や商品サービスのファン増やすためには?ファンの正しい作り方3つ
今日は、キングコング西野さんのYouTube音声動画「西野亮廣エンタメ研究所」からのまとめと学びをシェアします。 テーマは「ファンの正しい作り方」です。 初めて聞いたとき、グサッと刺さりました […]
笑顔になれる考え方や理想の働き方実践、日記的なつぶやきまで・・・育児生活を送る神戸住まいの主婦が綴るブログ
今日は、キングコング西野さんのYouTube音声動画「西野亮廣エンタメ研究所」からのまとめと学びをシェアします。 テーマは「ファンの正しい作り方」です。 初めて聞いたとき、グサッと刺さりました […]
先月に引き続き、今月も描いたイラストやアニメーション、行ってきた活動を記録としてまとめていきます。 8月は久々にポッカリ受注案件がストップした一か月でした。 ただ、子どもたちも夏休み真っ最中だったので、作業 […]
2020年8月から、クリエイター向けの有料コミュニティに参加しています。 参加したからには積極的に取り組みたいと思い、早速添削会で自分のイラストを提出しました。 画力レベルが低いのは百も承知なので、それは数 […]
先月に引き続き、今月も描いたイラストやアニメーション、行ってきた活動を記録としてまとめていきます。 7月もお仕事案件を進めることがメインでしたが、案件の合間に無料コミュニティのWEBページを作成したり、ココ […]
先月に引き続き、今月も描いたイラストや行ってきた活動を記録としてまとめていきます! お仕事案件を進めることがメインだった6月ですが、ちょうど2020年も半分終えたということで、後半の目標も考えた一か月となり […]
突然ですが、2020年5月から毎日のSNS投稿を始めました! イラスト練習、お仕事の経過記録や意気込み(?)などなどをTwitterでは毎日、インスタグラム&Facebookでは週1回投稿していま […]
1月もあっという間に終わり、2月に突入しました! めっちゃ充実した1月。というのも、ビジネスコミュニティに入って、仲間と共に切磋琢磨しながら「自分ビジネス」をつくり始めたからです^^ 今回は、自分ビジネスに […]
新年あけましておめでとうございます^^ 2019年が終わり、ついに2020年がやってまいりました! 新年初となる今回の記事では、2019年の振り返りと2020年の抱負(このブログの方向性?)について書いてい […]
突然なんですが、私はかなり落とし物や失くし物、忘れ物が多いタイプの人間です。 過去には、財布にスマホ(携帯電話)、鍵、定期券… さまざまないわゆる「貴重品」を紛失してきました。涙 今回は、私の […]
2015年1月生まれの息子。こちらの写真は年少さんの冬なので、少し前ですね。 生まれたころからそうなのですが、長男はとても肌が弱くカサカサかゆかゆ。皮膚科の常連です。 関連記事:【肌が弱い】子ども達が使っているヒルドイド […]