笑顔になれる考え方

ママの働き方

母親だって、自己犠牲じゃなくて自己実現しよう!ママの笑顔が家庭全体を明るくする説推進派

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 今朝、ヤフーニュースを見ているとこんな記事がありました↓【ママだってライブに行く!母親ばかり自己犠牲を求められるのはなぜか】内容としてまとめ...
子どものこと

【必見】お母さんこそ自分を大切に、そして笑顔で!軸にしたい「最高の教育方法」動画

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です ネットや書店で調べてみるとたくさんの教育方法や育児論がありますよね。具体的なものから、抽象的なものまでいろいろ情報であふれています。どれも参...
お金のこと

育児中アフィリエイト時間が取れないイライラを解消した私の体験談

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です これを読んでくださっている人は、おそらく小さいお子さんをお持ちのママさん、パパさんだと思います。そして、ブログやサイトをスキマ時間で何とか少...
笑顔になれる考え方

「あした死ぬかもよ?」の個人的な感想・レビュー@ひすいこたろうさんの本は感情に訴えるものがある

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 私はパソコン作業を仕事として取り組んでいます。いつも自分で決めたちょっと無理目の仕事をこなしたいけど、家事育児でタスクが完了しない焦りから、...
笑顔になれる考え方

【感謝!】育児中にしてもらって嬉しかったことツイートを見ると優しい世界が見えて癒される♪

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 子育て中ってホント毎日いろいろあって大変。さらに電車でのベビーカー問題など、ニュースやネット記事では子育て中のママさんにとってため息をつきた...
学んだこと

「やめてみた。」を読んだ感想とやめてみようと思うこと【ネタバレ】

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 12月、大掃除の季節ですね!皆さまは家のお掃除、順調でしょうか?私は全然です(´ー`)そんな時にナイスタイミングで読んだのがこの「やめてみた...
オススメ

【夫婦関係、恋愛にも!】男女の違いについての本で学んだコミュニケーション術【女性→男性】

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 男女の違いというのは多数あります。それによって、恋人や夫婦関係でも「あれ?」と思うことってありますよね。「え、なんでわかってくれないの?」「...
笑顔になれる考え方

#子育てっていうこの無理ゲーよタグで「ママさん、ホントお疲れ様…!」を実感するツイート5選

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 昨日Twitterで見つけた「#子育てっていうこの無理ゲーよ」タグ。「そうそう、わかる!」と思うものもあれば、「それはツラい・・・!」と思う...
アンガーマネジメント

イライラの3つの原因と対策【アンガーマネジメント本】

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 怒らずにいようと思ってもついカッとなって怒鳴ってしまう。イライラしてしまう。それには原因があります。今回はアンガーマネジメント本から8つのイ...
アンガーマネジメント

もう限界!育児中のイライラを改善するための方法@アンガーマネジメント本で学び中

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 正直、子どもが生まれるまで他の人に対して怒ったりすることって数えるぐらいしかありませんでした。怒られたり嫌なことがあったりすると、「反発する...