• RSS
*笑顔になれるブログ*

*笑顔になれるブログ*

笑顔になれる考え方や理想の働き方実践、日記的なつぶやきまで・・・育児生活を送る神戸住まいの主婦が綴るブログ

  1. HOME
  2. タグ:嫌われる勇気

「タグ:嫌われる勇気」の記事一覧

【幸せになる方法】「嫌われる勇気」での学び⑬【「今ここ」を大切にし、貢献感を持つ】

こんにちは、*min*です。   ようやく最終回を迎える「嫌われる勇気」のアウトプットシリーズ。 お読みいただき、ありがとうございます。   最終回は 「幸福について」 「今を生きることについて」 を […]

続きを読む

2015年7月5日 アドラー心理学

【共同体感覚を得るために必要な3つのこと】「嫌われる勇気」での学び⑫【ポイントは循環させること】

こんにちは、*min*です。   対人関係のゴールである「共同体感覚」。 この状態になるためにはどうすればいいのでしょうか? 今日も書いていきたいと思います。

続きを読む

2015年7月4日 アドラー心理学

【子どもはほめても叱ってもいけない】「嫌われる勇気」での学び⑪【全ての対人関係を「横の関係」に】

こんにちは、*min*です。   今日は「子どもとの接し方」について、 読むまで知らなかった観点での学びを書いていきたいと思います。

続きを読む

2015年7月3日 アドラー心理学

【自分から与えて居場所を作ろう】「嫌われる勇気」での学び⑩【対人関係のゴールは共同体感覚】

こんにちは、*min*です。   もうこのシリーズも10回目になるんですねぇ。 ほんと、学びの多い書籍です。 では、今日も参りましょ~う。

続きを読む

2015年7月2日 アドラー心理学

【課題の分離=他者の課題に踏み込まない】「嫌われる勇気」での学び⑨【自分を変えられるのは自分のみ】

こんにちは、*min*です。   今日お伝えする「課題の分離」は、目からウロコでした。 これができたら、色々悩み事は少なくなると思います。 では、参りましょう!

続きを読む

2015年7月1日 アドラー心理学

【承認欲求否定】「嫌われる勇気」での学び⑧【他者の欲求や期待に応えるのではなく、自分の人生を生きよう】

こんにちは、*min*です。   今日は承認欲求についてのお話です。     アドラー心理学を知るまでは、 「他人の人生を生きていたな」と思います・・・

続きを読む

2015年6月29日 アドラー心理学

【向き合うべき人生のタスク3つ】「嫌われる勇気」での学び⑦【対人関係の困難は逃げちゃダメ!】

こんにちは、*min*です。   今日もがんがん参りましょう!

続きを読む

2015年6月27日 アドラー心理学

【競争をやめる】「嫌われる勇気」での学び⑥【「私は正しい」=争う気満々】

こんにちは、*min*です。   このシリーズ、いつまで続くのでしょうか・・・w

続きを読む

2015年6月26日 アドラー心理学

【劣等感と劣等コンプレックスの違い】「嫌われる勇気」での学び⑤【どうせ持つなら「健全な劣等感」】

こんにちは、*min*です。   今日は前回の「劣等感」の続きです。

続きを読む

2015年6月24日 アドラー心理学

【劣等感は自分がそう思ってるだけ】「嫌われる勇気」での学び④【客観的事実ではなく主観的解釈】

こんにちは、*min*です。   さて、今日も【アドラー心理学】、一緒に学びましょう。

続きを読む

2015年6月22日 アドラー心理学
121 / 2

プロフィール

ご覧いただき、ありがとうございます。

色鉛筆イラスト・読書・神戸を愛する30代2児ママです♡

新卒で福祉施設就職
→いじめ×プライベートでも凹み2年で転職
→高齢者デイで4年働き出産を機に退職
→2015年1月一人目男子出産
→アフィリ・書評ブログ開始
→2016年11月二人目男子出産
→ブログ収益月10万達成
→ストーリーブランディングの劇的な効果×色鉛筆アニメ動画作りの楽しさに没頭♪(←今ここ)

あなただけのブランディング、お手伝いします!

その他、私の詳細プロフィールや経歴を知りたいと思ってくださった方は、こちらをお読みください。

⇒かずみんの詳細プロフィール

よろしくお願いいたしますm(__)m

⇒facebookはこちら
⇒twitterはこちら

フォローいただけると嬉しいです^^

カテゴリー

  • Z
  • 1
  • ビジネスに関すること
  • お知らせ
  • イラスト活動記録
  • お金のこと
  • 子どものこと
  • ママの働き方
  • 学んだこと
  • 笑顔になれる考え方
  • オススメ
  • おすすめのお店
  • アドラー心理学
  • アンガーマネジメント
  • 旅行記
  • マタニティー
  • 出産
  • 上田病院の小児科について
  • 上田病院の無痛分娩
  • わが子たちの成長備忘録
    • 生後0~1か月
    • 生後1~2か月
    • 生後2~3か月
    • 生後3~4か月
    • 生後4~5か月
    • 生後5~6か月
    • 生後6~7か月
    • 生後7~8か月
    • 生後8~9か月
    • 生後9~10か月
    • 生後10~11か月
    • 生後11~12か月
    • 1歳
    • 2歳
    • 3歳
  • 雑記
  • ネットビジネス
  • 欲しいもの

スポンサードリンク

最近の投稿

  • Slottica Online Casino Polska 2025年5月2日
  • Bahis Oynamanin En Hizli Yolu Mostbet Giris Guncel 2025年2月14日
  • Slottica Casino Polska 2025年1月21日

人気のページ

  • 産後疲れやすい私を救ったサプリはいづやの「すっぽん生酵素プレミアム」!効果を本音口コミ
  • 【2歳2か月】ついに長男もポピっこ!1日10分、月刊幼児ポピーで楽しく学んでみた口コミレビュー【ももちゃん教材一部公開】
  • 【動画あり】口コミで人気のアロベビーミルクローション、乳児湿疹・乾燥肌次男の顔に効果ありでした!

メタ情報

  • ログイン
Copyright ©2025 *笑顔になれるブログ* All Rights Reserved.
このページの先頭へ