こんにちは、*min*です。
前回は入院から出産までの流れを書いていきましたが、
今回は産後から入院中、退院までの流れを書いていきたいと思います。
あと、11月17日昼食から21日朝食までのご飯も写真つきで一挙公開!(どんな回し者なんだか・・・笑)
食事内容やもらえるものなどを知りたい方は、備忘録部分はスルーでお願いしますm(__)m
出産後、夜から体調不良・・・エステ以外のプログラムに出れず(泣)
なんとか無事に出産した後は、
胎盤を出したり会陰の傷を縫合したり、
出産当日はシャワーに入れないので助産師さんに清拭してもらったり
着替えさせてもらったり・・・
その後、分娩台の上で2時間安静にして過ごします。
これは、普通分娩でも無痛分娩でも同じでした。
でもやっぱり、残ってる体力が普通と無痛と違いますね~。
2時間後、麻酔が切れてきてはいましたが、まだふらつく足なので助産師さんの助けのもと、
一度LDR内のトイレへ。
お下の痛み、腕の筋肉痛を確認しました^^;
ま、普通分娩の時ほどどちらも痛くなかったんですがね。
そして、助産師さんと夫が荷物を持ってくれつつ、そのまま歩いてお部屋へ。
今回も2人部屋を希望していたので、5階の520Bへ。
前回は隣の2人部屋だったなぁなんてちょっと懐かしい気持ちになりました。
大体皆さん個室希望の方が多いので、人がいっぱいのときじゃなければ2人部屋でも
1人で過ごせたりします。
今回も最初の2日間は個室空き待ちで同室の方がいましたが、土日はのんびり一人部屋でした。
母子同室で夜中赤ちゃんが泣くと、相手の方に申し訳ない気持ちになりますもんね~。
でも、お互い様なので多分気にする人は少ないと思うのは私だけですかね?
まぁ、トイレやシャワーは共同のところまで行かなきゃならないのがデメリットではありますが。
夜ご飯を家族で一緒に食べて、夫と息子とバイバイしました。
夜の検診では、少し熱が出ていて37.8℃、38.1℃まで上がりました。
まぁ、出産後は体温が上がるので特に気にしてはなかったんですが・・・
まさかその後、がっつり体調を崩すとは。
当日夜、担当の看護師さんからは
「今日1お腹(子宮)コリコリでかなり良い感じやけど、後陣痛辛そう」って言われました。
子宮の収縮はいい感じに進んでたみたいです。
痛みどめのおかげかあまりこの時は痛みを感じていませんでした。
その後、下痢のような腹痛があって、これがいわゆる「後陣痛」ってやつなのかと思いきや・・・
普通にお腹下してました^^;
でも、この日から退院後4、5日もずっとこの下痢症状は続きました。
当日夜は腹痛があったんですが、それ以降は痛みはなく、ただただ下しているだけ・・・
未だに原因不明です。
前回はありませんでしたが、これも出産に伴う体調不良の一種なのかなと思っています。
お腹を下した後、後陣痛と思われる下腹部の鈍痛がありました。
うん、結構痛いね、これ。
ちょっと息が止まる痛さです。
確かに、一人目はこの痛みはなかったなぁ。
夜、痛んで寝つけなかったのでロキソニンを服用しました。
18日、胃のむかつき&発熱→19日も引きこもりで次男と会えず
次の日の朝、あまり胃の調子が良くないなと思いながら、朝食を食べました。
でも、食欲はない状態。
食べ終わってからも吐き気など気分があまり良くなくて、寝込んでました。
本来なら午前中に母子同室の指導を受けて今日から母子同室の予定でしたが、
とりあえずお昼までゆっくり休んでから母子同室にするか考えようということに。
お昼の検温、37.6℃。
37.5℃以上だと母子同室は中止になるそうで、今日は次男に会えないということが確定しました。
さ、寂しい。。。
でも、新生児の免疫力を考えたら・・・
何かあると大変なので仕方ないです、ハイ。
この日に入っていたお茶会、出ちゃダメとのことで欠席。
というか、この季節がら感染症だった場合を考えると怖いので、トイレ以外は部屋から出ないように、
そしてマスクをつけるようにとの指示がありました。
普通に体調も悪かったので日中は寝込んで過ごしました。
楽しみにしていたご飯も美味しく食べれなかったのが辛かったです。
その日の夜中・・・
急に強烈な寒気で体がガタガタ震え出し、これはヤバいと検温。
最初は36.7℃だったんですが、30分後には38.6℃まで急上昇。
看護師さんにコールして、掛布団をもう一つ持ってきてもらい、
ロキソニンを一錠服用するように指示があったので、飲んで目を瞑って朝まで過ごしました。
最終、39.0℃まで上がったんですが、翌朝7時頃には36.8℃まで解熱。
それ以降熱は上がりませんでしたが、こんなことがあったので19日も次男に会えない決定。
昨日と同様に部屋で引きこもり指示が出ました^^;
もともと、調乳指導と沐浴指導はパスする予定だったんでそれは良かったんですが、
夕食会も出れず仕舞いで終わりました。
他のママさんとの交流、できなかったのが悔やまれます。
お茶会とか夕食会でママ友さん作れるんやけどなぁ・・・
結構楽しみにしてたんやけどなぁ・・・
ご飯をおいしく完食できなかった&他のママさんとの交流ができなかった
・・・これって、上田病院に入院する楽しみの8割ぐらい損ねてる気がします。
残念すぎる(涙)
退院前日20日、ようやく次男と同室許可が!
入院日数は初産婦さんは5泊6日ですが、経産婦さんは4泊5日。
なので、21日月曜日には退院です。
その前日、20日にようやく次男と同室が許可されました。
19日、熱が出なくてよかった~。
お昼前に母子同室の指導を受け、そのまま次男とお部屋へ。
出産した時以来の久々の面会。
会いたかったぞぉぉぉ。
16時にエステに行きましたが、それ以外は一緒にのんびり過ごしました。
(前回も今回もフットマッサージをチョイス。気持ちいいですよ、ホント^^)
この日は同室する人がいなかったので、夜中泣いても気にすることなくのんびり授乳。
一人目と違って、おっぱいめっちゃ出てびっくり。
前回はあんなにおっぱいでないわ息子も飲む力が弱いわでかなり苦労したのに・・・
今回搾乳も30mlすんなり出るわよく吸い付いてくれるわで楽に感じました。
21日退院!お疲れ様でした!!
そして翌日21日。
黄疸も出ておらず、特に問題なく退院になりました。
ベビー室に朝7時までに預けて、朝ごはん食べて、身支度してるうちに夫や実家の両親が迎えに来て、
次男を引き取って・・・
3階のベビー室前で家族写真を撮って、無事に退院です^^
今回、まさか自分が体調不良で寝込むことになるなんて微塵も思っていませんでしたが、
何があるかわからないものですね。
さっきも書きましたが、ご飯食べれなかったのと他のママさんとの交流ができなかったことが残念でならない入院になりました。
でも・・・
やっぱり、無痛分娩、万歳です^^
17日昼食~21日朝食までのメニューを写真つきで全公開!
入院中の食事、全部写メったので公開します!
17日(木)
昼食
夕食
夜食
18日(金)
朝食
昼食
おやつ(本当は7階のホールでお茶会としてみんなでお話聞きながら食べます)
夕食
夜食
19日(土)
朝食
昼食
夕食 (本当は夕食会として7階のホールでコース料理のような状態でみんなで食べます)
夜食
今日の献立はカロリーが高いようで、おやつはなし
20日(日)
朝食
昼食
おやつ
夕食
夜食
21日(月)
朝食
普段家では買わないような食材が使われていたりするので、とても新鮮です。
で、おいしいです。
夜ご飯でお腹いっぱいなのに、夜食もおにぎり二個とかがっつりあってすごいですよね。
体調万全なら、それでもペロリと不思議と行けちゃうんですが・・・
今回は体調不良で食欲がわかず残すことが多かったのが申し訳ないです。
入院中に準備してもらえるもの、プレゼントなど
○お産セット
○森永からのミルク製品やパンパース、母乳パットの試供品など
○沐浴の方法DVD
○子どもの病気ホームケアガイド
○音声付ミニアルバム
○フェイスマスク1枚
○へその緒(桐の箱入り)
○カット綿とおむつの残り
○出産時に付けていたビーズのブレスレット、上田病院のベビー用ニットキャップ、手提げバッグ
○お産セット
お産セットは入院したらすぐにもらえて助産師さんに使ってもらえます。
お産セットの中は・・・
・お産用パットLサイズ(5枚入り)2つ、Mサイズ(10枚入り)1つ、ミニサイズ(28枚入り)1つ
・母乳パット(36枚入り)
・産褥ニッパー1つ
お産後、助産師さんに着けてもらえます。
・清浄綿(40枚入り)2パック
トイレの後は清浄綿で拭いて清潔に。
・産褥ショーツ2枚
・カット綿(60枚入り)2パック
水に濡らして、赤ちゃんのお尻ふきにします。
確かこれぐらいだったような・・・
間違ってたらすみません^^;
これらが入っているバッグも、子どもの衣類を保管するのに使ってたりします。
使いまわしができるものってありがたいですね。
お産パットやその他必要なものは、足りなくなれば病院内で購入できます。
産褥ショーツ、靴下、ハンカチは洗濯してもらえます。
あ、もちろん院内着も。
○森永のミルク製品やパンパース、母乳パットの試供品など
調乳指導のときにもらえると思います。
(今回はパスしたので、確かゲストセクレタリーの人が持ってきてくださったと思います)
たくさん森永製品の案内チラシが入っていますが、その中にありがたいものがたくさん入っています。
・粉ミルク(缶入りとスティックタイプ1箱ずつ)
地味にこれ、ありがたいです。
母乳で育てていましたが、離乳食に粉ミルク使ったりしていました。
・哺乳瓶1本
・パンパースSサイズ試供品2枚
・母乳パット試供品2枚
・育児日記(半年分)
一人目のときはしっかりこれで授乳や排せつ、寝てる時間や成長具合などを記録していました。
後期も別で注文して、結局1年記録したなぁ。
・・・でも、次男は今のところ書いてないですね。
ざっくり育児で申し訳ない^^;
・イオン系列でおむつなどが割引になる券
○沐浴DVD
お部屋で観れる沐浴方法を抜粋してDVDになったものがもらえます。
パソコン再生しかできないかもしれません。
○子どもの病気ホームケアガイド
入院中、担当の先生の退院し同時にもらえます。
写真やイラスト多数で勉強になりますね。
前回は育児全般の書籍をもらいましたが、これも何かの時に役立ちそうです。
○音声付ミニアルバム
前回はこれ、ありませんでした。
1ヶ月検診のときにもらったアルバムのミニバージョンを先にもらえる感じですね。
産まれたばかりの泣き声が入れてくれているのがびっくりです。
足型と、赤ちゃんの顔と、もう一枚写真があるんですが・・・
血とかついてるへその緒を夫が切っている写真なので、一応ここで出すのは控えておきます(笑)
○フェイスマスク1枚
お祝いとして、ゲストセクレタリーの人からいただきました。
お風呂に入れるようになったら使おうかな。
○へその緒(桐の箱入り)
母子同室指導のときにもらえます。
桐の箱に入れてくれてるので、そのまま保管できてありがたいです。
○カット綿とおむつの残り
パンパースはやっぱり漏れないですね~。
前回は普通のパンパースでしたが、
今回入院すると「はじめての肌へのいちばん」というワンランク上のパンパースに変わっていました。
いいやつはやっぱ違うなぁ。
○出産時に付けていたビーズのブレスレット、上田病院のベビー用ニットキャップ、手提げバッグ
これも記念になりますね。
手提げバッグというのは、入院時にPHSとか入れて持ち歩くためにもらえる水玉模様の手提げバッグです。
前回も今回も水色でしたが、ピンク色もあります。
普通に薬を保管するのとかに使っています。
こんなところでしょうか。
色々準備してくれてるので、持っていくものが少なく済んでいいですよね。
2人部屋は、テレビを見る場合イヤホン必須です。
部屋にもあるんですが、使うとお金が数百円かかるので持っていくといいと思います。
個室は気にせず見れるのでいいですね。
あ、個人的に入院中に持って行ってよかったものとして、「着圧ソックス」です。
前回は持って行ってなかったんですが、出産後結構足が浮腫んで入院中「持ってくりゃ良かった~」ってなりました。
まぁ、人それぞれなので全員におすすめはしませんが・・・。
あと、授乳しやすいブラを数枚持っていくのもおすすめですね。
大分長くなりましたが、この記事もここら辺で終わろうかなと思います。
上田病院で産むかどうか考える際、何かしら参考になれば嬉しいです^^
二人育児、ぼちぼち頑張るぞ~。
いつもありがとうございます。
今日もクリックしていただけるととても励みになりますm(__)m
わわっ、ほんとですね!!
すみません(汗)
訂正させていただきました。
ご指摘ありがとうございます!m(__)m
看護士ではなく看護師です。
すみません、ちょっと気になってしまって。