上田病院の無痛分娩 【母と子の上田病院】無痛分娩体験記①~入院から出産まで~【2016年11月17日】 こんにちは、*min*です。2016年11月17日14時54分、 2716gの元気な男の子を無事に出産することができました!!計画無痛分娩、完遂です!!^^「無痛分娩ってどんなものなんだろう?どうやって出産するんだろう?」 「無痛分娩って本... 2016.11.27 上田病院の無痛分娩出産
マタニティー 【上田病院の無痛分娩】初NST!そして内診グリグリ!【明日、産めるかな?】 電車の図鑑を見ることが大好きな息子。もちろん実物でも電車やバスが大好きですね。あと、アンパンマンにも夢中。最近はピコ太郎のPPAPや「逃げ恥」のダンスを楽しそうに真似してます(笑)こんにちは、*min*です。昨日、17日(木)に産むかどうか... 2016.11.16 マタニティー上田病院の無痛分娩
マタニティー 【母と子の上田病院】初産婦と経産婦、普通分娩と無痛分娩の違いについて友人から教えてもらったこと すごい寝顔(笑)こんにちは、*min*です。とうとう11月になりました!今月は出産月なので、忙しくなりそうです。先日、上田病院での無痛分娩を無事に終えたママ友さんのお見舞いに行ってきました。このママ友さんも二人目の出産で、息子と同じ日に生ま... 2016.11.02 マタニティー上田病院の無痛分娩
マタニティー 二人目妊娠9か月、一人目と二人目の違いについてふと考えてみた (夫:三点倒立前 息子:夫の真似)こんにちは、*min*です。今朝はずいぶん秋らしく冷えてますね!そろそろ羽織るものを出して、防寒対策をぼちぼち始めていきたいと思う今日この頃です。さて、現在二人目妊娠中で、気づけばもう9か月目。明日で33週... 2016.10.10 マタニティー雑記
オススメ 【アレルギー肌改善!?】肌が弱い1歳8ヶ月の息子。最近肌の状態が落ち着いてきている理由はもしかしたらコレかも【温冷浴】 こんにちは、*min*です。今朝は久々の晴れ!暑いけど、まぶしい太陽があるとやっぱり元気が出ますね~。さて、夫がアレルギー体質なのでその遺伝なのかすぐにかゆくなってブツブツガサガサ肌になっちゃう肌の弱い息子。最近、肌の状態が落ち着いてきてい... 2016.10.06 オススメ
わが子たちの成長備忘録 1歳8か月の子ども、初めての風邪症状・・・野菜不足も一つの原因なのかもしれない^^; (散らかし放題の箱入り息子)こんにちは、*min*です。ここ1週間ぐらい鼻水ズルズル、喉ゴロゴロ&時々ゴホゴホ、微熱気味(一日だけ夜中高熱でしたが翌日にはケロリ)の息子。本人は元気そうで走り回ってるんですけど、これってやっぱり風邪・・・なん... 2016.09.28 わが子たちの成長備忘録
わが子たちの成長備忘録 【神戸市】1歳半(1歳6か月)検診に行ってきました!【検診の流れと歯科検診(フッ素塗布)】 こんにちは、*min*です。2016年9月13日、兵庫区の1歳半検診の案内が届いていたので行ってきました!(1歳半検診といっても、もう概ね1歳8か月なんですけどね)神戸市兵庫区の1歳半検診の様子はどのような感じか知りたい方は参考にしていただ... 2016.09.22 わが子たちの成長備忘録1歳
オススメ 【動画あり口コミ】1歳男児(野菜嫌い)に「スクスクのっぽくん」のフルーツ青汁は飲める? こんにちは、*min*です!キャベツとかレタスとか・・・青い葉物の野菜が入ってると食べてくれない息子。食べる野菜と食べない野菜の差が激しいので、ちょっと試しに子どもでも飲みやすいといわれているフルーツ青汁「スクスクのっぽくん」というものを飲... 2016.09.17 オススメ
マタニティー 二人目、妊娠!今回は上田病院で無痛分娩にします! こんにちは、*min*です。そして、お久しぶりの更新となりましたm(__)mというのも、主に体調不良と気力減退に悩まされていた今日この頃。…実は、二人目妊娠しました!いやはや、自分でも色々とビックリしてます。で、今回も上田病院にお世話になる... 2016.05.12 マタニティー上田病院の無痛分娩
オススメ 1歳3か月、幼児ポピー「ももちゃん」の教材を無料資料請求してみた【口コミ比較】 15日に熊本で大きな地震があり、今も強い余震が続いています。不安な毎日が続きますが、これ以上被害が大きくならないよう祈るばかりです。こんにちは、*min*です。なんだかお久しぶりな気がしますね~。ちょっと体調不良もあったり、4月から真面目に... 2016.04.16 オススメ