子ども

オススメ

【2歳2か月】ついに長男もポピっこ!1日10分、月刊幼児ポピーで楽しく学んでみた口コミレビュー【ももちゃん教材一部公開】

こんにちは、*min*です。前回、ポピーに関する記事を書いたのがちょうど一年ほど前になりますね。(1歳3か月、幼児ポピー「ももちゃん」無料資料請求してみた【口コミ比較】)去年、やろうかやらないか色々考えた結果、1歳過ぎだとやっぱり教材も上手...
オススメ

【動画あり】口コミで人気のアロベビーミルクローション、乳児湿疹・乾燥肌次男の顔に効果ありでした!

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 乾燥でカサカサ粉吹き肌、そして乳児湿疹もあった次男。まだ小さいし、できるだけステロイド剤は使いたくないなぁと思っていたところに、たまたまあり...
わが子たちの成長備忘録

【1か月遅れ(汗)】長男の2歳児検診!成長の記録と上田病院の検診の流れ・費用【言葉が遅いので2歳半検診もすることに】

こんにちは、*min*です。次男の検診やら予防接種ばかりに気を取られてたら、すっかり長男の2歳児検診を忘れてました^^;次男の検診のことについて話していたら、夫に「もう長男は病院行かなくていいの?」と聞かれ、母子手帳を見直してみると2歳児検...
わが子たちの成長備忘録

【兵庫駅前はたごや】次男の3か月検診とお食い初め【写真あり】

こんにちは、*min*です。次男も早いもので3か月を迎えました。長男に続き、今回もはたごやさんでお食い初め。兵庫駅のはたごやさんって、リニューアルしたんですね~。今日は次男の3か月検診の成長記録とお食い初め記録です。
オススメ

【離乳食期にもおすすめ!】野菜嫌いな2歳長男でも喜んで食べる、粉末青汁を使ったパンケーキの作り方

こんにちは、*min*です。野菜嫌いの長男に何とか野菜を食べてもらおうと細かく刻んだりして頑張ってますが、一番手軽で簡単に喜んで食べてもらえるのが「青汁パンケーキ」。今日はその作り方をお伝えします^^
オススメ

【写真多数】京都鉄道博物館体験記【パークカフェのランチも子連れにおすすめ!】

こんにちは、*min*です。電車好きな長男のために、近々行こうと言っていた京都鉄道博物館。1月24日、ようやく家族で行ってきました!鉄道が特に好きではなくても普通に楽しめたので、これが鉄道好きだったら・・・もうたまらんのやろなぁと思います。...
わが子たちの成長備忘録

長男2歳の誕生日!できるようになったことと喜んでくれたプレゼント【手作りケーキでお祝い】

こんにちは、*min*です。20日、早いもので長男が2歳の誕生日を迎えました^^今日は作ったケーキのレシピと、2歳になった長男ができるようになったことと、喜んでくれたプレゼントについて書いていきたいと思います。
生後1~2か月

【神戸市兵庫区】次男の新生児訪問と指摘された「向き癖」の治し方【内容と流れ】

(つぶらすぎるキラキラした瞳・・・自分もこんな時代、あったんかなぁ)こんにちは、*min*です。上田病院で先週1か月検診があったばかりですが、26日は新生児訪問がありました。今日は新生児訪問の内容と流れ、指摘されてしまった「向き癖」の治し方...
上田病院の小児科について

【母と子の上田病院】次男の1か月検診!体重や身長の成長具合と貰えたもの【持ち物、服装、費用、時間、付き添いの有無など】

昨日、退院して4週間経ち、予定通り次男の1か月検診に行ってきました!今日は次男の成長具合と共に、上田病院の1か月検診の流れや貰えるもの、持ち物なども書いていきたいと思います。
上田病院の無痛分娩

【母と子の上田病院】無痛分娩体験記②~出産後から入院中、退院まで~【食事(写真付き)、もらえるものなど】

こんにちは、*min*です。前回は入院から出産までの流れを書いていきましたが、今回は産後から入院中、退院までの流れを書いていきたいと思います。あと、11月17日昼食から21日朝食までのご飯も写真つきで一挙公開!(どんな回し者なんだか・・・笑...