子連れ外出の行動範囲が劇的に広がる!電動自転車のススメ【bikke2e 2016年モデル(2017年bikkeMOBと類似)口コミレビュー】

子連れ外出の行動範囲が劇的に広がる!電動自転車のススメ【bikke2e 2016年モデル(2017年bikkeMOBと類似)口コミレビュー】

こんにちは、*min*です。
書こう書こうと思っていてなかなか手が付けられなかった電動自転車「bikke2e(ビッケ2e)」記事、今日ようやく完成しました。笑

 

そうなんです、実は5月ぐらいに奮発して電動自転車、買ったんです!
もうね、ビッケ2eが来てからというもの、行動範囲がグッと広がって楽しくお出かけできています。

今日はビッケ2eについて色々書いていきますね。

 

「電動自転車を買いたいけど、どれにしようか迷っている」
「ビッケも候補の一つだけど、どんな感じ?」

 

そんなあなたはぜひ読んでみてください^^

※2017年から公式ではビッケ2eではなく、パワーアップしてビッケモブ(bikkeMOB)として売られています。でも、バッテリー容量は大幅アップしていますが、見た目や使い勝手など近い部分はあると思うので、参考にしていただければ嬉しいです

 

by カエレバ

 

 

1.2016年モデルのビッケ2eを選んだ3つの理由とは


電動自転車と一口で言っても、色々ありますよね。私も最初はどれにしようか悩みました。

とりあえず、私にとって譲れなかった3つの条件はこちら↓

 

私の身長が約157cmなので、身長低めでもしっかり足がつく小さいタイプ(小径)の電動自転車

VERYコラボモデルのHYDEEⅡ(ハイディー2)もかっこいいなと思ったんですが、これはチビな私にとってはちょっとサドルが高そうで却下。適正身長的には範囲内ではあるんですが、子どもを2人乗せる予定の私にとっては20インチという低重心のビッケの方が安心感がありました。
子どもを載せるのにも、小さいサイズの自転車の方が乗せやすいという口コミも見かけましたしね。

 

3人乗りができるもの(BAAマーク付き)

ちゃんと「3人乗りできますよ」っていうマーク(BAAマーク)がついている方が、安全なので安心できます。
そして、このマークの有無が2016年モデルのビッケ2eを購入した理由です。

ちなみに、BAAの 幼児2人同乗基準適合車安全基準の要件はこちら↓

  • 幼児2人を同乗させても十分な強度がある
  • 幼児2人を載せてもしっかりブレーキが利き、滑ったりしない
  • 駐輪時の転倒防止のための操作性や安全性が確保されている
  • 自転車のフレームやチャイルドシートを取り付ける部分に十分強度がある
  • 走行中、ハンドル操作に影響が出るような振動が発生せず、発信し、走行時、押し歩き時および停止時の操縦性、操作性、安定性が確保されている

 

まず第一に子どもたちにケガをさせたくですし、適合車でないのに3人乗りするのは違法らしい(←調べた)ので、BAAマークは必須です。

最初、オークションで8万ぐらいという破格で売ってたのでもうそれに決めちゃおうと思ってたんですが、よく調べてみると3人乗りマークがついていない古いタイプのものだったので、諦めました。

 

子どもが大きくなって自転車に乗せなくなっても気兼ねなく使い続けられるデザイン性が高いもの

幼稚園に行くことになったらほぼ毎日活躍するであろう電動自転車。やっぱり、よく使うものは気分が上がるデザインがいいなと思っていました。

子どもが大きくなって自転車に乗らなくなってもずっとオシャレに使えるもので・・・と考えると、安全性は高くてもハンドルの間にがっつりチャイルドシートがあるタイプは候補から外しました。チャイルドシート外すと、どうも見栄えがいまいちに思えてしまうので。(※あくまで主観です)

 

この3つを条件に探すと、ブリジストンのビッケの他にPanasonicのギュットアニーズYAMAHAのパスバビーあたりが出てきますが、見た目的に好みだったのがビッケだったわけです。

ロゴとか、前かごの形とか、フレームの形とか、チャイルドシートの色味だとか・・・なにより、ブルーグレーの色にときめきました。笑

 

2.ビッケ2e(MOB)の仕様


●タイヤ:48mm、パンクしにくい肉厚チューブ

●走行距離:20インチと小径ながら、26インチタイヤと同等なペダル一回転の走行距離

●コントロールブレーキ:2015年モデルに比べて耐久性5倍アップした、水濡れ時でも高い制動力を誇る「スマートコントロールブレーキ(前輪ブレーキ)」

●サドル:クッション性が高くお尻が痛くなりにくいソフトテリーサドル

●ビッグバスケット:標準装備で横幅の広いバスケットが搭載(縦205mm、上面横440mm奥行き302mm、底面横354mm、奥行き207mm)

●ロック:簡単に手元でハンドルロックができ、駐輪時の安定性アップ

●バッテリー:8.7Ah(MOBは12.3Ah)

●アシスト走行距離
強モード:約32km(MOBは45km)
標準モード:約38km(MOBは54km)
オートエコモード:約43km(MOBは61km)

●適応身長:143cm以上(3人乗り時155cm以上)

 

3.ビッケ2eを買って3か月!乗ってみてどうだった?メリットとデメリットまとめ


最初はビッケ2b(見た目は同じで電動でないもの)を購入しようと思っていましたが、やっぱり奮発してビッケ2eにして良かったです。なんせ楽ですね、電動自転車。坂道もスイスイ行けます。
今のところ、西は須磨浦山上遊園、東は母と子の上田病院まで自転車で行きました。家族みんなで自転車外出するのも楽しいですね~。

さてさて、それではビッケ2eを買って3か月ほど乗って感じたデメリットとメリットを正直にお伝えしていきますね!

 

ビッケ2eのデメリット

  • よくあるレール式の駐輪場だと、タイヤが太いのでいつもギリギリの幅
  • 自転車自体がかなり重たいので、レール式の駐輪場に前輪を持ち上げて乗せるのは一苦労
  • 電池が切れたら普通の自転車以上にペダルが重たくなってキツイ(と思う)
  • 自転車で行った先にベビーカーやカートなどの貸し出しがなければ、すぐに「抱っこ」と言ったり昼寝したりぐずったりする幼児を連れて歩くのは大変
  • ベルがハンドルグリップを回して鳴らすタイプなので、時々何かの勢いで誤って回してしまい、チリーンと鳴ってしまう

 

2015年ビッケよりもタイヤは若干細目に作られているので今のところレールに入らないということはありませんが、なんせ持ち上げるのが重たいので(33.6kg)レール式の駐輪場はできるだけ避けるようになりました。

 

まだ充電切れで走行したことはありませんが、試しに電源を入れずにこいでみたところ、想像以上に重たかったです。エコモードでもかなりサポートされてるんだなと感じました。電池が切れないよう少なくなったらこまめに充電するというのは絶対必要だなと思います。

 

また、ベビーカー貸し出しがないと一人で0歳乳児を抱っこ紐しながら2歳児を連れまわすのは相当しんどいですね。2歳児がはしゃいで走ってどこかに行ってしまうのを抱っこ紐しながら一緒に走って追いかけたりするのもしんどいので、外出先はベビーカーや子ども乗せ買い物かごの貸し出しサービスがあったり、上田病院受診時など走るスペースがなくて制御しやすいところへ行くときなどしか一人で自転車で行く勇気が出ないです^^;

まだ近くのスーパーや西松屋であれば自転車で行ってもそこまで不安ではないんですが、遠出するときは夫と一緒じゃないと無理ですね。
うん。やっぱベビーカー貸し出しがあるumie最高。(最近、日中はベビーカーが全部貸し出されてて、予備のカートを使うことが多いですが)

 

ビッケ2eのメリット

  • 20インチタイヤなので身長が低くても地面にべったり足がつき、安心
  • 見た目が可愛いので乗るたびにテンション上がる
  • こぎ出しが楽で、ちょっと疲れても標準モード以上にすれば楽に進める(基本的に私はエコモードで走行)
  • ギアも3段階あるので、走行しやすいよう調節できる
  • 後ろのチャイルドシートが地面から低い位置にあるので、2歳半の子どもでも一人でよじ登って座れる
  • 抱っこ紐で7kg超えの次男を抱っこしながら14kgの長男を抱えてチャイルドシートに乗せてあげられる(ちょっと大変ですが)
  • 前かごが大きいので、思った以上に荷物を色々置ける
  • 前かごをつけたまま、前のチャイルドシートを取り付けられる
  • 行動範囲が広がった

 

20インチなので重心が低く、かなりしっかりした作りなので安心です。ここら辺はやっぱりブリジストン品質ですね。2歳半の長男が自分で乗り込めるというのは、抱っこ紐をしていて二人同時に抱えるのが大変な私にとってはありがたいです。

 

デザイン性が高くてオシャレなところもすごくお気に入りです。ロゴも可愛いですよね。私はあまり見かけないブルーグレーにひとめぼれして購入しましたが、この色にしてよかったです^^
チャイルドシートとチャイルドシートカバーも一緒に純正のものを買い、この組み合わせも正解でした。(本体をブルーグレー、チャイルドシートもブルーグレー、シートクッションはダークグレーにしました)

 

前かごが大きいのもいいですね。最初の条件には入っていませんでしたが、実際のところ子連れは基本的に荷物が多くなりがちですし、そのうえ買い物もこなすとなると大容量前かごは必須。でっかいリュックも載せられますし、買い物袋も2袋ぐらいなら大丈夫です。おむつだって、グーンのSサイズお徳用104枚入りのでっかいのも縦にしたら乗せられるので便利ですね。

もうすぐ次男も抱っこ紐がしんどくなってきたら前のチャイルドシートを取り付けて乗せようと思っていますが、その際も大容量の前かごはつけたままにできるので、それもありがたいなと思っています。

 

4.ビッケ2eはどこで購入した?私が買ったときの最安値は楽天でした!


実店舗でビッケ2eを見に行きましたが、結局楽天で購入しました。ちょうどその時セールをやっていて、チャイルドシート&クッション付きで11万ぐらいでしたね。去年の型落ちというのも安さの一因になってくれたのかもしれません。

楽天カードで購入したのでめっちゃポイントたまったのも助かりました。

楽天カードで10万超えのものを購入するとすぐにステージも上がるのでポイントもまたさらにつきやすくなります。(ちなみに旅行も楽天トラベルでカードで支払ったり、大型商品を楽天で買うことも多いので、いつの間にか私はダイヤモンド会員になって常にポイント4倍~)

無料で作れるのにポイント2倍4倍10倍とかよくやってたりしますし、とにかく溜まりやすいのでこういう高い買い物じゃなくても日常の買い物でカードが使えるところはこの楽天カードにお世話になってますm(__)m

たまったポイントを使って無料で買い物もできるのでそれもちょっとした楽しみだったりします^^

→楽天カードでめっちゃポイントつけてお得に買い物してみる

 

今日確認したところ、Amazonや楽天ではビッケ2eは売っていませんでした。今販売されているものでビッケ2eに似たものは2017年リニューアルされた「bikkeMOB(ビッケモブ)」ですね。

名前は変わりましたが、バッテリーもちが向上した以外は大体同じ

「型落ち2016年モデルがほしいけどなかなか販売されない・・・けど、気長に待っていられない!」というあなたは現在12万円ちょっとで購入できるので(やっぱり結構高いですが)チェックしてみてくださいね^^

 

5.ビッケ2eのまとめ


神戸市北区に住んでいたころは坂道が多すぎて自転車は移動手段としてはいまいち活用しにくい代物でしたが、下に降りてくると坂道が少ない分やっぱり便利ですね~。電動自転車なので子どもが乗って重くてもこぎ出し&走行が楽ちんですし。

ビッケ2e、デザインも機能面もとても大満足!買ってよかったです^^

 

今は天気が良くて体調も良ければ上田病院も運動がてらに45分ぐらいかけて自転車で行きます。umieはかなり行きやすくなりましたね。ベビーカーを無料で貸してくれて、さらにリニューアルで無印も入ったもんだから行く機会がめっちゃ増えました。(設備的に子連れ世代にすごく助かりますよね、umieって)

 

隣町までお出かけしたいけど、電車乗るのも何だか手間だしお金もちょっともったいないなぁというあなた。

スーパーまでちょっと遠いので、子連れで頻繁に行くのは正直億劫になっているあなた。

保育園や幼稚園まで、頑張って送迎する必要があるあなた。

車は持ってるけど、どこに行くにも駐車料金取られるし、車検やらガソリンやら色々費用が掛かって大変というあなた。

 

一度、電動自転車の購入を検討してみませんか?

 

初期費用は結構かかってしまいますが、その分快適に外出できるようになりますよ!

というわけで、今日は電動自転車「ビッケ2e」の絶賛記事でした♪^^

by カエレバ

 

 

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

今日もクリックしていただけるととても励みになりますm(__)m


人気ブログランキングへ




コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)