子ども

オススメ

【いつからOK?】赤ちゃんの冷たい、冷やすおもちゃ=歯固め

こんにちは、*min*です。昨日のオーボールに引き続き、先日べビザラスで購入した冷やして使える歯固めについて今日は書きます~。
オススメ

オーボール購入!遊び方や消毒方法、各種類を紹介します【赤ちゃんのおすすめおもちゃ】

こんにちは!読んでくださり、ありがとうございますm(__)m神戸在住アラサー二児母の*min*です 先日、「オーボール」をべビザラスで買ってみました。今日はわが家でのオーボールの遊び方やその他のオーボールの種類、消毒の仕方などをまとめてみた...
生後6~7か月

もうすぐ7か月・・・歯が生え始めた!!

こんにちは、*min*です。昨夜・・・息子に歯が生え始めているのを発見しました!!!
オススメ

神戸の花火大会、キレイに観れてしかも座れるオススメの場所

こんにちは、*min*です。いや~、ほんときれいでした!1週間前の8月8日、みなとこうべの海上花火大会があったわけですけれども・・・
生後6~7か月

生後6か月、ずりばい(?)や寝返りでずいぶん動けるようになりました

こんにちは、*min*です。息子、ずいぶん自分でもそもそ動けるようになりました。
学んだこと

子どもの救急時の対応と、休日・夜間の救急医療機関の案内電話番号

こんにちは、*min*です。昨日は地域の集まりで、子どもの救急救命について少しお勉強してきました。
生後6~7か月

離乳食を嫌がるように・・・

こんにちは、*min*です。もうすぐ離乳食を初めて1ヶ月経ちますが・・・嫌がるようになってきてしまいました(泣)
おすすめのお店

上田病院で良かったと思うことと乳児連れにオススメな三宮のお店。

こんにちは、*min*です。上田病院で良かったなと思うこと。それは、「病院で知り合った人との交流が退院してからもある」ということ。
生後6~7か月

6か月検診と予防接種と子宮がん検診。

こんにちは、*min*です。今日は予定通り6か月検診と予防接種に行って参りました。
生後6~7か月

生後6か月・・・叫んだり唸ったり。自我が出てきたようです。

こんにちは、*min*です。6か月もこの世に生きていると、大分自我というものが出てくるみたいです。