「シンプルで居心地のいい、持たない、ためない、丁寧な暮らし」という言葉に惹かれる私が最近読んだ金子由紀子さんの本とは?
「暮らし」をもっと快適に、大切にしたいと思って始めた一人暮らし。 それから数年経ちました。 気づけば家庭を持ち、「仕事」ではなく「暮らし」を主体に考える生活になっています。 だからこそ、余計に目を引くように […]
笑顔になれる考え方や理想の働き方実践、日記的なつぶやきまで・・・育児生活を送る神戸住まいの主婦が綴るブログ
「暮らし」をもっと快適に、大切にしたいと思って始めた一人暮らし。 それから数年経ちました。 気づけば家庭を持ち、「仕事」ではなく「暮らし」を主体に考える生活になっています。 だからこそ、余計に目を引くように […]
こんにちは、*min*です。 来週で臨月を迎えることになりました。 夫と息子、そして私という家族3人の時間はあとわずか。 ということで、身体に負担のない近場で最後の旅行をしようということになり、10月26・ […]
こんにちは、*min*です。 このブログ、「いいこと日記」や「ほめ日記」などの検索で来てくださっている方も増えてきました。 ありがとうございます。 昨日、手塚千砂子さんの「ほめ日記―子育てハッ […]
ほぼ毎日お世話になってる「クックパット」。 最近のネット情報ってほんと便利ですよね~。 一昔前まで料理のレシピは本を買ったりして勉強しなくちゃならなかったのに、今や無料でこんなに簡単においしくできるレシピがたくさん公開さ […]
こんにちは、*min*です。 今朝は久々の晴れ! 暑いけど、まぶしい太陽があるとやっぱり元気が出ますね~。 さて、 夫がアレルギー体質なのでその遺伝なのかすぐにかゆくなってブツブツガサガサ肌になっちゃう肌の […]
こんにちは、*min*です。 先日、2017年の手帳を買いに三宮のナガサワ文具に行ってきました! 本日は写真の2冊の手帳とどハマりしてる手帳術のお話です^^
こんにちは、*min*です! キャベツとかレタスとか・・・青い葉物の野菜が入ってると食べてくれない息子。 食べる野菜と食べない野菜の差が激しいので、ちょっと試しに子どもでも飲みやすいといわれている フルーツ青汁「スクスク […]
突然ですが、絶賛マタニティ期のあなた! …妊娠線予防の対策をしていますか? という私も、妊娠線ができやすいといわれている経産婦にも関わらず、1歳半の息子の育児や家事に追われながら魔のつわり期をなんとか乗り越 […]
15日に熊本で大きな地震があり、今も強い余震が続いています。 不安な毎日が続きますが、これ以上被害が大きくならないよう祈るばかりです。 こんにちは、*min*です。 なんだかお久しぶりな気がし […]
こんにちは、*min*です。 一昨日、お昼から須磨離宮公園へ家族水入らずで遊びに行ってきました。 今日は須磨離宮公園への行き方や体験記、感想などを書きたいと思います。