わが子たちの成長備忘録

生後7~8か月

7か月、最近の息子の様子

(コードや掃除機やら・・・親にとって危なく感じたりあんまりきれいじゃないものとかが好きですよね、赤ちゃんってw)こんにちは、*min*です。あと大体1週間で8か月になる息子の最近の様子を記録していこうと思います。
生後7~8か月

生後7か月・・・つかまり立ちしてるっ!

こんにちは、*min*です。先日、ふと振り返ったら・・・つかまり立ちしてましたw
生後6~7か月

2本目の歯が!痛くてびっくりする「乳首を噛まれる」事態を防ぐ方法

おはようございます、*min*です。今日は午前中に上田病院でB型肝炎の3回目の予防接種です。これが終われば、とりあえず一旦予防接種ラッシュは落ち着くかな。次は1歳過ぎてからですね。良かった良かった。
生後7~8か月

離乳食を嫌がる時にコレを入れてみると・・・食べた!【解消方法?】

こんにちは、*min*です。離乳食期のお子さんを持つお母さん方、いつもお疲れ様ですm(__)m
生後7~8か月

ベビースイミング体験!【ベビースイミングの効果と費用、動きなど】

こんにちは、*min*です。昨日、「ベビースイミング」に行って来ました!
生後6~7か月

もうすぐ7か月・・・歯が生え始めた!!

こんにちは、*min*です。昨夜・・・息子に歯が生え始めているのを発見しました!!!
生後6~7か月

生後6か月、ずりばい(?)や寝返りでずいぶん動けるようになりました

こんにちは、*min*です。息子、ずいぶん自分でもそもそ動けるようになりました。
生後6~7か月

離乳食を嫌がるように・・・

こんにちは、*min*です。もうすぐ離乳食を初めて1ヶ月経ちますが・・・嫌がるようになってきてしまいました(泣)
生後6~7か月

6か月検診と予防接種と子宮がん検診。

こんにちは、*min*です。今日は予定通り6か月検診と予防接種に行って参りました。
生後6~7か月

生後6か月・・・叫んだり唸ったり。自我が出てきたようです。

こんにちは、*min*です。6か月もこの世に生きていると、大分自我というものが出てくるみたいです。